Translation
Arabic
Bulgarian
Czech
Danish
German
Greek
English
Spanish
Finnish
French
Hindi
Croatian
Italian
Japanese
Korean
Dutch
Swedish
Norwegian
Polish
Portuguese
Romanian
Russian
Chinese (simplified)
Chinese (Traditional)
サンダー爺さんのセカンドライフ: 10月 2009
skip to main
|
skip to sidebar
サンダー爺さんのセカンドライフ
SLでモノ作りをする爺さんの日記
2009年10月31日土曜日
1プリム1リンデンドル商品
久しぶりのアップですが、新商品ではありません。w
先月露店をオープンした当初から並べていたのですが紹介をしていなかったのでね。
土のう袋と缶。
それと電飾も↓1プリム1L$です。
省プリムを目指すお部屋の飾りにいかがでしょう?w
九龍海濱嘻嘻大路(海浜ニコニコ大通り)↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/204/134/31/
2009年10月25日日曜日
ドレスコードは「ヒーホー」
九龍シムの但馬苑で、
ヒーホー祭り
やってますホー。
ジャックフロスト、じゃあくフロスト、ジャックランタンなど、「口調がヒーホー」の悪魔のアバターをお召しの方のみご来場いただけますホー。
場所はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/76/193/33
2009年10月15日木曜日
祭りも終わり。
大盛況のバッシュ祭りも終わり、ほっと一息の
九龍シム
です。
(会期中は人が多くて重かった重かったw)
無料のバッシュが22種類もあるとなると、こんなにも人が集まるのだなぁ〜と。w
でもベンダーの中に店のTPしか入っていなかったり、片方だけの靴しか入ってなかったり....を知らず、イベント会場を立ち去ってしまった方も多かったようです。
TP先には、ひょっとしたらまだ店先にフリーのまま置いてあるかも知れませんので、お早めに訪れて下さい。
ちなみにウチもまだおいてありますw↓
漢字柄のバッシュです。
「東洋人だぜ!」というアピールにいかが?w
九龍海濱嘻嘻大路(海浜ニコニコ大通り)↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/204/134/31/
2009年10月6日火曜日
どこでも溶接機?w
装着タイプの
ガス溶接器
を作ってみました。
こんな感じで。
実際の溶接機は背中に背負ったりはしないはずですがw
まあプリム数の関係もあって装着物として制作してみたんです。
ボンベをタッチするとしゃがみ込んで溶接姿勢をとりますから、ノズルにタッチして火花と音を出して雰囲気を味わって下さい。
もちろん火気厳禁ですから、くわえタバコや人に火花を向けたりしないでね。w
フリーで22種類のバッシュ!
始まりました、九龍シムの
「バッシュ祭り」
大盛況です。w
日付が変更される12時の声を待たずに、フライング気味で公開されたほどです。
九龍シムの住人が作った様々なバッシュ。
フリーとは思えないクオリティの物もあります。
イベントの会場は九龍シムの入り口近くの特設会場↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/166/14/24
シム内で店舗展開している住人のバッシュは、それぞれの店に置いてあります。
(特設会場のベンダーにLMが入ってますよ。)
ちなみに私も出品しています。
ぜひ遊びに来て下さいね〜。
2009年10月5日月曜日
九龍シムでフリーのバッシュが手に入る!
九龍シム久しぶりのイベントがもうすぐ始まります。
「バッシュ祭り」
と題したこの企画、なんと九龍シム住人のデザインしたバッシュ22種類が全て
無料
!!
はっきりいって一生分のバッシュが手に入っちゃいます。w
明日10月6日から13日いっぱいまでとなっていますので、ぜひ遊びに来て下さい。
九龍シム↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/166/14/24
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
サンダー
Second Life 九龍シムの路人。 RLでもSLでもモノ作りを中心に生活している爺さん。 九龍シムに「陶頭屋」という店を持つ。 http://maps.secondlife.com/secondlife/kowloon/188/94/26
詳細プロフィールを表示
分類
1プリム商品
(5)
アイテムキャンプ
(2)
アバターセット
(1)
イベント
(5)
イベント ダンパ 九龍シム タイニー 景品
(1)
はじめまして。
(1)
ビプ・セレクトショップ
(1)
九龍シム
(2)
食べ物
(2)
食べ物 屋台
(1)
設置型商品
(1)
装着物いろいろ
(2)
陶頭屋(にこにこ露店)
(1)
陶頭屋(ポンコツタウン)
(1)
日々の事
(1)
服・靴など
(1)
あーかいぶ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(3)
►
12月
(1)
►
1月
(2)
►
2018
(1)
►
12月
(1)
►
2013
(1)
►
12月
(1)
►
2012
(1)
►
12月
(1)
►
2011
(4)
►
12月
(1)
►
7月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(11)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
5月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
▼
2009
(18)
►
11月
(2)
▼
10月
(6)
1プリム1リンデンドル商品
ドレスコードは「ヒーホー」
祭りも終わり。
どこでも溶接機?w
フリーで22種類のバッシュ!
九龍シムでフリーのバッシュが手に入る!
►
9月
(10)
このブログを検索
ブログパーツ
dekiru雨
フォロワー