2011年7月13日水曜日

【懐】卓上占い機



久々に新作を出しました。

昔の喫茶店のどこでもあった、アレ、です。

卓上占い機

タッチで星座を選ぶと、その日の運勢がノートで貰えます。
12星座なのに、おみくじ形式なのも昔ならではの趣向です。^^

色は3色。赤、青、緑を用意しました。
お家にやさしい2プリム。

おみくじ内容はオーナーさんが追加するとも出来ます。

カフェやバーなどで話題作りにいかがでしょう?

この商品は友人のビブさんが今月から始めたセレクトショップのみで販売しております。

【美舞時尚飾品公司〜Bb's Select Shop】
http://slurl.com/secondlife/beppu/118/173/26

2011年2月2日水曜日

九龍春節祭りいよいよ今晩!

いい正月で〜びる!!(沖縄の方言で旧正月おめでとうの意味)

みなさん1月を終え、正月気分はとっくに抜けたと思ってらっしゃいませんか?
いえいえ、実は明日2月3日は旧暦の1月1日元旦です。

中国では旧正月の方が盛大に新年をお祝いする日でございます。

そんなわけで、九龍シムでは『春節祭』を開催いたします。



今年は今晩、2月2日23時頃からカウントダウンのため、恒例の龍舞を予定しております。

なんとテレビ生中継が入ります!

時間があれば御神輿、週末に予定しているカルタ大会の練習大会(?)になるかもしれません。
ぜひ遊びに来てください。

2011年1月25日火曜日

九龍にTVがやってきた!?

いつものように、店の裏にある小さいバーで、数人の仲間とくつろいでいたら。。。

セカンドライフのテレビで九龍が取材されました!
USTREAMで画面を見ながらくつろいでいたら、壁越しの私の店がばっちり紹介され、にやにやしていたwww

その時の映像がこれ↓



しっかし、TVクルーのカメラワークのスゴさと、取材していた女の子達のトークの面白さ、的確さがプロだ!と思ったです、ハイ。

2010年11月10日水曜日

新作【中華テイクアウトスタンド】

暖かい中華料理を食べたい、みんなにあげたい!というあなたに。



チャイニーズフードの屋台を作りました。


この商品は中華料理の屋台を、Rezもしくは装着します。
Rezタイプは少プリムで4prim!
装着型はコンロやガスボンベなどつけて臨場感をだしてます。





屋台にタッチすると、お箸と4種類の中華料理が選択でき、食べるアニメのついたカップを貰うことができます。

料理は食べるにしたがい減って行き、数分で完食。
(装着し直せばまた料理が入った状態に戻ります。)

料理の種類は

・ビーフン
・青椒牛
・エビチリ
・八宝辣醤

の4種類。

屋台のフルセットにはテイクアウトカップ(100L$)と、中華料理人のアバター(60L$)がおまけについているので、大変お買い得です^^

あなたの街の、あんなところやこんなところで、お友達に中華料理を振る舞ってあげてください。


陶頭屋九龍本店↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/189/92/25/

新作【中華テイクアウト】


ハリウッド映画なんかでよく見かけるシーン。

テレビを観ている主人公が、中華料理の入った箱を長〜いおハシでつついてるアレ、美味しそうだと思った事がありますよね?

というわけでチャイニーズフードテイクアウト販売いたします。

装着またはRezしたカップにタッチすると、ダイアログで4種類の中華料理が選択でき、食べるアニメのついたカップを貰うことができます。

料理は食べるにしたがい減って行き、数分で完食します。
(装着し直せばまた料理が入った状態に戻ります。)

料理の種類は

・ビーフン
・青椒牛
・エビチリ
・八宝辣醤

の4種類です。

カフェなどで軽食として出すのはいかがでしょう?


そしてカフェをお持ちでない方には屋台セットもございます。^^
こちらはフルセットでお買い得ですのでおススメ!

商品解説はまた次の記事で。

陶頭屋九龍本店↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/189/92/25/

2010年10月30日土曜日

九龍シムでダンパ!

題してDigital Devil Night


但馬苑のHarumiTさんが主催の人間禁止、タイニー/人外アバ大歓迎のダンスパーティー。



http://doctor.slmame.com/e966027.html

会場で配布される景品もあります。(人外アバが無いという人はコレに着替えるという手も^^)

今晩10月30日土曜日22時からです。
ハロウィン・カウントダウンができますね。

会場は九龍シムのパンダ広場上空です。
テレポーターがこちらに↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/204/178/27

会場がなんといってもカッコいいです。
一晩限りとはもったいないくらい。

ぜひぜひ遊びにいらしてください!

2010年10月24日日曜日

いやはや、SLには毎日インしていると言うのに、すっかりブログを放置していたサンダーです。^^

さて、実は6月の終わり頃。

念願の九龍に店舗を構えることになりました。




といっても、まるで倉庫のように雑然とした店です^^







なんと言っても九龍の店ですから、なにやら怪しげ....てのがコンセプトで。(笑)

陶頭屋九龍本店↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/189/92/25/?img=https%3A//www.quanp.net/contents/25493535/views/1.jpg&title=TOUZ-YA

それともう一つ。
本店の裏にとても狭いBARがあります。
不定期で爺さんか、眼帯をしたごっつい兄貴のバーテンがおります^^

BAR虹橋飯店↓
http://slurl.com/secondlife/kowloon/199/96/25/?img=https%3A//www.quanp.net/contents/25493536/views/1.jpg&title=BAR-SANDAR